PR

【おうちコープ】もうご飯は炊かない選択。ひと手間省いて『美味しい』と『安心』を手に入れる方法

おうちコープ-岩手ひとめぼれごはん 生協
記事内に広告が含まれています。

仕事や子育てに追われる忙しい毎日。そして、ご夫婦二人だけの食事で少量のご飯を炊くのが、少し面倒に感じる日。

「ご飯を炊く」という当たり前の家事が、実は結構な手間だと感じたことはありませんか?

手軽さは欲しいけど、普通のパックご飯では「味がイマイチ」「添加物が気になる…」と、特に家族の口に入るものだからこそ、ためらってしまいますよね。「美味しさ」「安心」「手軽さ」、その全てが叶うなら、これほど嬉しいことはありません。

その願いを叶えてくれるのが、おうちコープで話題のパックご飯、『特別栽培米岩手ひとめぼれごはん』です。

この記事では、「本当に美味しいの?」という口コミ評判が気になる方のために、実際に食べた正直なレビューをお届けします。

おうちコープ「特別栽培米岩手ひとめぼれパックごはん」ってどんな商品?

おうちコープ-岩手ひとめぼれごはん

「特別栽培米岩手ひとめぼれパックごはん」は、5食入っていて、共同購入で税込 582円。
(2025年6月現在)

おうちコープ-岩手ひとめぼれごはん

指定産地米・特別栽培米「岩手ひとめぼれごはん」は、
直火で釜炊きなので、ふっくらとしてやわらかく、とっても美味しいごはんです。

おうちコープ-岩手ひとめぼれごはん

パックごはんは、加工が施してある気がして、あまり購入しませんが、
コープの商品は安心!

特に2024年から始まった令和の米騒動。2025年の5月末よりやっと備蓄米が出回るようになってきましたが、それと同時に、あやしいお米が沢山出回っています。

中にはプラスチック米と言って、古米に加工を施して、ふっくらおいしい炊き立てご飯に見えるようにしたり、道徳的に考えられないような加工、そして詐欺などが横行している中で、コープの商品はやっぱり信頼が厚く、安心・安全なので、家族に食べさせるなら、こんな時代だからこそおうちコープ
「特別栽培米岩手ひとめぼれパックごはん」は、添加物不使用!原材料はお米と水だけで作られています。

>>>日本生協連 特別栽培米岩手ひとめぼれごはん商品情報

実際にチンして食べてみた!

おうちコープ-岩手ひとめぼれごはん

忙しくて、一人の休日に、たまたまレトルトカレーがあったので、
一人お昼ごはんに、おうちコープの「岩手ひとめぼれごはん」をレンチンして食べてみました。

画像からもわかるぐらい、粒がふっくらとしていて、とっても美味しいパックごはんでした。
パックごはんをレンチンして、パッケージをあけると、べちゃっとつぶれた感じの形状になっていますが、「岩手ひとめぼれごはん」はふっくらとしていて、炊飯器で炊いたようなごはんでした。
急いでいたので、盛り付ける前の写真を撮り忘れてしまいました。

私が感じた!「ひとめぼれごはん」を常備するメリット&デメリット

メリット
1 圧倒的な時短!「あと一品」の手間が劇的に減る
2 パックご飯の常識を覆す「本格的な美味しさ」
3 いざという時の備えに!ローリングストックにも最適
デメリット
1 コストは炊飯器で炊くより割高?
2 5個セットなので保管場所が少し必要

やはり、人の手がかかる回数が多いほど、値段に反映して割高になりますが、忙しい時などには、やっぱり重宝です。

またシニア2人暮らしだと、少しだけごはんが欲しい時にとっても便利!
1パックで2人食べて、満足ができる量です。

わが家は麺類をよくするので、少しだけごはんが食べたいときに、パックご飯を使うことがあります。

まとめ:おうちコープの「ひとめぼれごはん」は常備して損なし!

パックごはんは、賞味期限が長いので、いざという時、忙しい時、疲れた時などに常備しておくと
とっても助かります。

「ごはん炊くの忘れた!」という時も、パックご飯合ってよかった~と
胸をなでおろすことも、たま~にあります。

いきなり加入するのはハードルが高いと思われる方、まずは資料請求すると、
おうちコープの人気商品が全員に1点プレゼントされます。

かた加入を決められておられる方は、WEBからの加入で通常1,000ポイントが、今なら3,000ポイントもらえます。
この機会に検討されてはいかがでしょう!

タイトルとURLをコピーしました