スポンサーリンク
お茶

黒豆茶を初めて飲んだ感想!

黒豆には「大豆イソフラボン」「アントシアニン」「食物繊維」「ミネラル」「ビタミンB群」などが含まれています。大豆イソフラボンは更年期の女性や美肌に興味を持つ女性に注目されている成分で女性にうれしい食材ですね。
ドリンク

キューサイのスムージーでおしゃれデザート

これからの季節にピッタリの 健康スイーツを、キューサイの“食べるスムージー” 【Saiby】で 作ってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu...
更年期障害

更年期障害症状ー私の場合

更年期障害といえば、様々な、人それぞれの症状があります。 それをひとくくりに、不定愁訴といいます。 私の更年期障害の始まりは いつということははっきりしないのですが 後で考えるとあの頃だったんだと、今にして思います。 ...
朝ごはん

ライ麦パンで健康朝ごぱん

ライ麦パンと聞くと 頭に浮かぶのが サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」 若い時読んだ記憶がありますが ストーリーは、ちょっぴりあやふや でもライ麦パンと聞くと 何故か頭に浮かぶんですよね~ それともう一...
食材

イソフラボンたっぷり、くみあげとろ~り濃厚ゆば

イソフラボンとは、 近年女性ホルモンと似たような働きがあると 更年期の女性にとって大切な栄養素といわれています。 更年期まっさかりの私 まさに、イソフラボンのとっても必要なお年頃です。 まさにピッタリのタイミングで...
ドリンク

今朝のスムージー

毎朝の健康キレイ習慣で続けているスムージー 今朝のスムージーは 今の季節だけの”人参葉”を使った ヨーグルトと豆乳をベースにしたスムージーです。 イソフラボンの必要なお年頃の私。 今日は牛乳の代わりに豆乳を使い...
ドリンク

ひとてまいでスムージー

最近マイブームの「ひとてまい」 今回は、毎朝のスムージーに入れてみました。 スムージーはミキサーで作るため、 「ひとてまい」もとってもきれいに溶けて お味もくせが全くないので、 スムージ...
朝ごはん

スムージーと心匠さんの健康ドレッシングで朝ごぱん

わが家の健康の秘訣の1つに 毎朝のスムージー生活があります。 毎朝、新鮮なお野菜・フルーツで作ったスムージーを頂くと 体もシャキッとして、とっても元気な一日のスタートを始めることが出来るんですよ。 今日のスム...
健康

キューサイのスムージー”Saiby”(サイビー)、ためしてみたよ♡

毎朝家族のためにせっせとスムージー作り 頑張っているさっちゃんですが、 先日ひょんなことから とっても便利で美味しいスムージーがあることを小耳にはさみました。 (adsbygoogle = wi...
日記

ポタジェにトライ

こんにちは 今日はGW最終日 今年のGW、ず~っとしたくって出来なかった 庭いじりをしていました。 そう言っても初めてではないんですよ~ 最近、流行っている”ポタジェ”なるものをつくて見たかった...
健康

お子様の栄養不足解消に、スプーン1杯混ぜるだけ「ひとてまい」

「スプーン1杯を混ぜるだけ栄養不足解消」 そんな情報を耳にして さっそくわが家でお取り寄せ「ひとてまい」 付属のスプーンで、 炊飯器に入れるだけで、 一日に取らなければいけない栄養素がとれち...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました