健康 毎年梅雨の時期に感じるダルさは、「梅雨だる」だった! 毎年5月下旬から7月半ばまで感じる不調。先日たまたま見たTVで梅雨だるという症状の特集をしていて 毎年のこの症状は「梅雨だる」という症状だということを初めて知りました。話題のイミダペプチド(イミダゾールジペプチド)で今年も元気に梅雨を乗り切りたいと思います。 2023.05.27 2023.05.31 健康イミダペプチド栄養ドリンク
梅雨だる 梅雨だる解消法|私の場合・お酢とフルーツビネガーウォーター 毎年5月頃から7月頃にかけての3カ月ほど、表現できないほどの、体のだるさ。 毎年、更年期なのかしら・・・原因がわからないまま、きがつくと60歳に差し掛かっていました。 もう更年期が原因ではないですよね。 ず~っとこの時期を、体を持て余しなが... 2023.05.23 2023.05.28 梅雨だる
健康 食べるヨガ|CBDグミ RECLIA(レクリア)実食レポ 60歳を迎えるころから、寝つきが悪い、また夜中に何度も起きるなど ぐっすりと眠ることが出来ず、朝起きてもスッキリしない! 日中に眠くなるという事に悩んでいました。 そんな時に、RECLIA(レクリア)CBDグミをお試しさせていただく機会を頂きました。 グミが大好きなので、サプリメントというよりお菓子感覚で食べてみました。 2022.11.11 健康
健康 キッチン大友「まるごと野菜だし」で、おいしくチャチャっと栄養補給!| 5年前に胃癌で胃を全摘後、栄養の吸収が悪くなってきた主人に なんとか少しでも栄養を取り入れてほしいと思い、何か良いものはないかと思っていた時に キッチン大友さまの「まるごと野菜だし」を、お試しさせていただく機会を頂きました。 キッチン大友「まるごと野菜だし」を使ってみた感想は とっても美味しくて、普段のお料理に手軽に使え、 栄養たっぷりなので、小さなお子さま・高齢者、そして病中病後の栄養補給などに重宝です。 2022.07.10 2022.07.27 健康
ドリンク <マツオファーム>黒糖とクエン酸入りスッキリ美味しいしそジュースの口コミ マツオファームのしそジュースは、甘味はコクのある黒糖を使われています。 黒糖とクエン酸で、スッキリとした甘酸っぱい美味しさです! マツオファームのしそジュースを使っておしゃれな3色ゼリーを作りました。 2022.05.28 ドリンク
健康 <マツオファーム>柚子の香り、やさしい黒糖の甘さの生姜シロップで美味しい温活 エコファーマー認定農家の、長崎県島原半島にあるマツオファームさまが作られた生姜シロップ・ しそジュースをお試しさせていただく機会をいただきました。 実際に飲んだり、お料理・スイーツに使ったりした感想です。 2022.05.26 2022.05.28 健康免疫力UP冷えとり冷え性
サプリメント イヌリン・ポリフェノールたっぷりの菊芋サプリメント|金の菊芋口コミ 天然のインシュリンと言われるイヌリンが豊富な菊芋サプリメント!「金の菊芋」の口コミレビューです 2022.04.27 サプリメント
健康 世界一の長寿の里の沖縄大宜味村の青切りシークヮーサー100プレミアム実際に飲んでみた感想 PR 高血圧になってきたので健康に不安を抱いてきたところで見つけたのが青切りシークヮーサー100プレミアム。 できるだけ薬に頼りたくないので、試しに飲んでみることにしました。 IKKOさんおすすめの青切りシークヮーサーは、栄養価が高い青い時期に収穫したシークヮーサーをまるごと絞ったというシークヮーサーです。 2022.02.10 2022.03.09 健康
お茶 重合カテキンが烏龍茶の2倍以上の黒番茶!|メタボを気にせずに美味しいものを食べたい! 脂っこいお料理が大好き!脂っこいものが食べたいけど体のためにがまんしている人のためにとっておきの黒番茶のご紹介です。 2020.11.11 2023.06.05 お茶
衛生用品 フェースシールドで息苦しいマスクから解放|ゲンズフェースシールド(眼鏡タイプ) 美川憲一さんが東京都への1万個寄付されたというゲンズフェイスシールド。マスクをすると息苦しさから動悸がするという、マスクが合わない人にとってフェースシールドはこの上ない快適さです。 2020.09.04 2021.01.04 衛生用品
健康 免疫力UPに国産きくらげ|地の塩社国産きくらげ口コミ アフターコロナに免疫力アップを促すといわれているきくらげ!数少ない国産きくらげの中でも、地の塩社の国産きくらげは、大きくて美味しくてびっくり 2020.06.27 2023.06.05 健康食材免疫力UP
感染症 コロナ感染?対処すべきこと 実体験レポ&自宅待機時の感染対策の仕方 胃がんで胃を全摘した旦那さんが急に発熱!しかも38.5分!感染したかも!とうとうわが家にもコロナ?足音を立てずに忍び寄るコロナが、バタバタと足音をたてて近寄ってきたかも! その時、どうするべきか!そしてメディアなどで言われている保健所の指示など、実体験をレポします! 2020.04.26 2022.02.03 感染症
衛生用品 わが家のコロナ感染予防グッズ|まとめ この実態の見えないコロナウイルスに感染しないように、早く終息を迎えるようにと、コロナ対策グッズを日々調べて実際に購入した物まとめ 2020.04.14 2022.09.12 衛生用品
衛生用品 コロナ対策|サージカルマスク販売開始とウイルス対策に有効な次亜塩素酸水を再入荷! コロナウイルス対策に必要なマスクがどこに行っても売っていない!マスクの品薄状態が1月末頃から始まり、2月に入るともうすでにどこにも見つからない状態が続いていました。 マタニティウェアスウィートマミーで、マスクの販売開始とウイルス対策に有効な次亜塩素酸水を再入荷!と喜びのニュースがありました! 2020.04.06 2020.05.01 衛生用品
衛生用品 コロナウイルス対策に消毒薬|ドーバー パストリーゼ77通販サイトCOTTAで発見&弱酸性電解水アクアサニタ― ドーバー パストリーゼ77は、ドーバー酒造会社の緑茶カテキン配合・南極観測指定製品の食品に直接噴射できる安全で無害な消毒薬です。ドーバー パストリーゼ77通販サイトCOTTAで発見 2020.02.08 2020.07.12 衛生用品