PR

コロナ感染?対処すべきこと 実体験レポ&自宅待機時の感染対策の仕方

コロナ感染 感染症
スポンサーリンク

胃がんで胃を全摘した旦那さんが急に発熱!しかも38.5分!感染したかも!とうとうわが家にもコロナ?足音を立てずに忍び寄るコロナが、バタバタと足音をたてて近寄ってきたかも!

自宅待機になった時の家族への感染対策などを、老人ホームの厨房で働く管理人が現場で学んだ感染対策方法をご紹介します!

高熱が出たときの症状

2020年4月24日の5時ごろの事、その1時間ほど前から寒気がするといって背中にカイロを貼り、ベッドで休んでいた旦那さんが、寒気がするのは熱があるのでは?と息子に促されて熱を測ると、38.5分という高熱。

熱が出る少し前から、咳が出るようになってきました。でもそんなにゴホンゴホンというほどでもなく、少し咳が出るな~っていう程度でした。

コロナ感染かも?初めにしたこと

熱というと、今は真っ先にコロナに感染したのでは!と考えてしまいます。

sachi
sachi

どうしたらいいの?

とりあえず保健所か病院に電話して!

地域の総合病院に電話をすると、

こちらではコロナの治療は出来ないのですが、それでも良ければ診察させていただきますよ。

そう言っていただいたので、とりあえずまた後でお願いするかもという旨を話して一度電話を切り、保健所に電話することにしました。

保健所は5時までで時間外でしたが、電話がつながりました。
でも・・・・

コロナ感染かも?対処した時系列

地域の総合病院救急に電話

保健所に電話

かかりつけ医に電話

保健所に電話(つながらない)

癌の手術をした病院に電話

保健所に電話

結局地域の総合病院の救急で診察してもらい、検体の検査をしてもらえました。

保健所の対応(その1)

時間外なのにこの時期からなのでしょうか、すんなりと電話がつながりました。

初めに聞かれたことは
以下は私と保健所の会話です。

いつから熱が出ましたか?そのほかの症状は?

そして熱が出てからの症状を話すと

2~3日様子を見てください!

sachi
sachi

主人はガンで基礎疾患があるうえに、○○県の院内感染した病院のすぐそばの病院で看護補助をしているんですが、PCR検査はしていただけないのでしょうか?

2~3日様子を見てください。気になるようでしたら夜診している医院を探していってください

基礎疾患があるうえにこんなに熱が高いのに、このような対応でした。

またその日は前日に岡江久美子さんがコロナで亡くなったという報道があったところだったので、自宅で様子見ていて岡江久美子さんは急変されたんですよね?それなのに自宅で様子見るんですか!とも詰め寄りましたが、全く聞き入れてもらえませんでした。

仕方なしに、かかりつけ医に電話をしたところ

当医院は感染症対策をしていないので、発熱のある方は保健所に電話してください

そう言われて、違う保健所の番号を教えていただきましたが・・・
その保健所は8時までしていると言われたので電話すると、ず~っと話し中でつながりません!
仕方なしに、癌の手術をした府立病院に電話をしました。

申し訳ないんですがコロナの疑いのある方は、保健所に電話をしてから支持を仰がないと受け入れは出来ないので、一度保健所に電話してください

 

保健所には何度も電話していますが、繋がらないので困っているんです・・・

この電話番号は絶対につながりますから電話してみてください。

そういわれてかけてみると、本当にすっとつながりました。
こちらの番号は24時間体制だそうです。

京都の24時間つながるコロナ関係の電話番号

京都市保健局

075-222-3421



保健所の対応(その2)2020年4月

再び保健所の対応(その1)と同じやり取りが始まりました。
最後の部分だけ少し違いますのでその部分だけ書かせていただきます。

2~3日様子を見てください。気になるようでしたら夜診している医院を探していってください。

sachi
sachi

かかりつけ医に電話しましたが、診察できないと言われたので、診察していただける病院を紹介していただけませんか?

紹介はできません。皆さんご自身で探されています。

何度お願いしても、紹介していただけませんでした。

わが家の場合は家族がいるので探すこともできますが、コロナ感染で重篤化している一人暮らしの方にも同じような対応なのでしょうか?体が辛い時に、自分で診察してもらえる病院を探すのは大変なことだと思います。
せめて診察していただける病院ぐらい紹介してもらってもよいのでは!
と憤りを感じました。

直近の私の感想(2021年8月現在)

TVの報道などで見ていると、8月に入りコロナ感染が日に日に増えています。コロナ禍になって2年目というのに、医療機関の不足で救急車をよんで来てもらっても、受け入れの病院が決まらず10時間も救急車内で待機された方がおられるという・・・
患者さま・救急救命士の方、さぞ不安な思いをされたことだとお察しします。

1年もたつのに医療体制が整っていないから、保健所の指示は症状の軽い方は自宅待機!デルタ株は感染速度が速いと言われていて、パルスオキシメーターを保健所から貸してもらっていても、救急搬送されても受け入れてくれる病院が無いなんて何という事でしょう!
またパルスオキシメーターを送りますと言われていても自宅待機の間に送ってこなかったという事もきいています。幸いそのご家族は陽性でしたが発症することなく治癒されたのでよかったのですが・・・
でもこんなことってあるのでしょうか!
もし家族が感染したら、どうすればよいのか心配で心配でたまりません。

まず自宅待機になったら、下記の感染対策をするしかありませんね。

地域の総合病院救急


結局一番初めに診察させていただきますよと言っていただいた、地域の総合病院の救急に電話をして診察してもらえました。

診察までの流れ

救急の窓口では、医師の確認をとってもらい、来院できる時間を聞かれました。

30分以内に行けるという事を伝えると、
感染症の入り口が違うので、病院についたら電話を入れるように言われました。
この対処は、どこの病院も同じだと思います。

診察の結果

診察していただいた結果は、多分風邪と思いますが、勤務先などを考慮していただき、検体検査をしていただけました。

検査結果は2~4日に電話が入るそうです。


自宅での隔離の仕方

検査の結果が出るまでは自宅待機となります。
自宅で完全に隔離することは本当に難しいことです。

自宅での感染予防の方法

①自分の部屋があれば部屋にこもってもらう。無いときはシャワーカーテンなどでしきる。
②食事は使い捨て食器でトレーも別にする
③トイレを使った後は除菌シートで便座・ドアノブなどを消毒。便器・床は次亜塩のスプレーで消毒
陽性の家族の入浴は最後で、入浴後は次亜塩で消毒
⑤洗面所は主人が使った後は必ず自分で次亜塩で消毒してもらう。
⑥玄関ノブ、廊下も掃除後消毒

新型コロナはまだまだ未知のウィルスなので、感染したかもしれない人が、自分自身で家族にうつさないようにしなければなりません。熱があり体が辛い中、共同で使うトイレ・洗面所・お風呂などを自分で消毒しなければなりません。それがとっても可哀想に感じました。

代わってあげたいけれど、陽性なら私自身も感染してしまうかもしれない!そんなことになったら家が崩壊してしまいます。新型コロナは本当に怖いウィルスです!

>>>新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)

食事の食器と消毒

私は有料老人ホームの厨房で働いています。そこでも感染症対策をしているので、自宅でも同じようにすることにしました。
使い捨て食器
食器は使い捨ての紙皿、紙コップ。紙コップには味噌汁など汁物を入れます。

使い捨て食器
最近の百均は、こんなにオシャレなプレートもあります。

トレーの消毒

食器は使い捨てがありますが、トレーは使い捨てはありません。あっても熱いものを運んだりするので危ないため、プラスチックのトレーを購入しました。

食事が終わったらお箸・紙コップ・紙皿などはすぐにスーパーの袋に入れて口を縛り生ごみのごみ箱へ。
トレーはしっかりと洗い、そのあとアルコール消毒をして自然乾燥します。

施設では感染者の使われたトレーは、施設内で洗浄・アルコール消毒した後、厨房でもう一度そのトレーだけ食洗に入れて洗浄してから、アルコール消毒します。

掃除の仕方

特に気をつけたいのが床の掃除です。

床の掃除はまず初めにクイックルワイパーなどでほこりをとる。それから床に使っても良いスプレーで消毒する。

掃除する時の注意点

床掃除をするときは掃除機をかけると思いますが、いきなり掃除機をかけてしまうとほこりについて飛沫が舞い上がるので気を付けてくださいね。
現在わが家は掃除機を使わず、クイックルワイパーで掃除、絨毯はコロコロをまめにしています。そのあとにアルコールをスプレーしています。

ドアノブ
ドアノブを消毒するときに、アルコールの次亜塩を使うとハゲてしまいました・・・気を付けてくださいね。
お恥ずかしいあまりきれいでないわが家の玄関の内側のドアノブです。一瞬でハゲ出したので、途中でやめたからさらに汚くなってしまいました。
どうしよ~
アルコールでお掃除するときは気を付けてくださいね。


まとめと検査結果

2~4日と聞いていた検査結果は、検査に出してから丁度2日、48時間後に保健所から電話がありました。
結果は陰性!
電話口で大喜びしてしまいました。

もし陽性だったら生活が一変してしまいます。症状は軽症の気がするので、きっと自宅待機になるでしょう。
救急で診察していただいた時に

急に症状が悪くなる時があるので気を付けてください。

このように言われていました。
実際に家庭内で隔離生活をしましたが、主人は声が出にくかったので携帯のラインで連絡をしていました。
でもず~っと既読にならなかったりすると、同じ家の中にいても心配になります。まして夜中に容体が急変していたら、自分でラインも出来なかったら!そう思うと落ち着きませんでした。

都道府県によると、軽症の人はホテルでと言われていますが、京都ではまだそのようなことは無いようです。看護師さんが常駐するホテルなら、ナースコールのようなものがあるでしょうし、ボタン一つで連絡が取れるのではないかと思うと、やはり軽症の人も病院・ホテルなどで管理していただく方が家族としては安心だと思いました。

感染症かもと思った時の今後の反省

竹の子の産地のわが町では、たくさんの竹の子を頂きます。丁度同じタイミングで、友人の藪で山蕗を採ってきました。主人が熱を出したちょうどその朝、タイミング悪く竹の子の佃煮を作って友人におすそ分けしたところでした。

たけのこの佃煮

主人が熱を出したのが夕方!それから受診から帰ってきたのが夜。結果が陰性と聞かされるまで、本当に後悔ばかりしていてウツウツとしていました。
結果的に陰性だったのでホッとしましたが、コロナが終息する、あるいはお薬が出来るまでは、手作りのお惣菜のおすそ分けは辞めようと決心しました。

コロナは未知のウィルスで、ある意味忍者のウイルスと言われています。どのように変異していくかわからないので、何かあっては取り返しがつきません!

自分自身の行動を、しっかりと見つめなおして、自分が感染していないとしても、感染していると思って行動するほうが一番リスクを抑えられるのではと思っています。

早くコロナが終息しますように。みなさん、それまで自粛自粛で大変ですが頑張りましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました