健康

スポンサーリンク
サプリメント

メディアで話題沸騰ミドリムシ|ミドリムシナチュラルリッチ

NHKあさイチ・世界一受けたい授業・めざましテレビ・カンブリア宮殿・ミヤネ屋・がっちりマンデーなどたくさんのメディアに取り上げられているミドリムシ。ミドリムシナチュラルリッチの効果は、まさに動物としてのミドリムシの働き59種類の栄養素をバランスよく含んでいるという点にあります。人間が体内で合成できないアミノ酸(9種類)を全て含む、18種類のアミノ酸をバランスよく含んでいます。さらに現代人に最も不足しがちな亜鉛・食物繊維・不飽和脂肪酸(EPA・DHA)を含有しています。
お料理

真空調理で美味しく減塩|ぶりの照り焼き風

中高年になると健康がとっても心配になってきます。中でも一番気になるのが塩分量です。日本人の主食であるご飯に合うのは、やっぱり少し塩辛いお料理がごはんがすすんじゃうんですよね。そこで提案したいのが真空調理です。真空調理なら、名前の通り真空にす...
オイル

「体に良いオイル(油)」とは

最近「体に良いオイル(油)」が話題になっていますが「体に良いオイル(油)」と一口に言っても、いろいろな種類がありどのオイル(油)がどのような効果があるのかなど、選ぶのに迷ってしまうほどの量の油が巷に溢れています。「体に良いオイル(油)」の中...
ココナッツオイル

話題のココナッツオイルのサプリVCOに興味津々

本記事にはプロモーションが含まれています当ブログでも度々紹介しているココナッツオイルは今世界中で注目されているオイルです。そのココナッツオイルのサプリメントVCOサプリをお試しさせていただいています。美容にエイジングケアに良いという、ココナ...
ウォーキングシューズ

AKAISHIのウオーキングシューズのインソール

健康な人生を手に入れるのには、もちろん食生活がとっても大切です。でもそれと同時に大切なのが、日々の運動です。歳を重ねるとランニング等は大変なのでウォーキングが最適。有酸素運動のウォーキングは少し早く歩くだけで、私達にはとっても良い運動になり...
ココナッツオイル

ココナッツオイルレシピ ホームベーカリーでパンドミー

ココナッツオイルが肝臓で分解されて出来るケトン体をいつも体の中にあるようにと、いろいろとレシピを考えていたところふと頭に浮かんだのが、ホームベーカリーでパンドミーを焼くときのバターをココナッツオイルに変えてみたらどうだろう?思いついたらすぐ...
オイル

ココナッツオイル 黒にんにく酵素 ベジブロスでアンチエイジングカレー

体にとっても良いというココナッツオイルを使ってアンチエイジングカレーを作りました。脳神経細胞にいつもケトン体を補充するために毎日ココナッツオイルを食べる!でもココナッツオイルを和食に使ってみたけれど私的にはNGでも今後美味しいレシピを見つけ...
アルツハイマーとココナッツオイル

ココナッツオイルでいつまでも生き生きと!

ココナッツオイルには、中鎖脂肪酸を多く含まれているので中鎖脂肪酸を分解してできるケトン体をココナッツオイルからとることが出来ます。ケトン体はアルツハイマーに良いといわれますがしかし実際にはアルツハイマーだけではなく神経細胞の変化が原因で起き...
アルツハイマーとココナッツオイル

ココナッツオイルは何故アルツハイマーに効果があるのか?

ココナッツオイルには中鎖脂肪酸が沢山含まれていて、若年性アルツハイマーの人に実際にとらせてみるとその意から認知症の改善が見られたという報告があります。ココナッツオイルがアルツハイマーに効果的なのはアルツハイマー病により、脳の神経細胞に変化が...
健康

アルツハイマー病

アルツハイマー病はとっても怖く悲しい病気です。私の母が2007年に、アルツハイマーと診断され2014年にガンを患い、逝ってしまいましたがその間の母本人の苦しみは計り知れなく、父の苦しみ、まわりの家族の苦しみ、母の兄弟の苦しみそれは壮絶なもの...
アルツハイマーとココナッツオイル

アルツハイマー病にココナッツオイル

こんなにすごいココナッツオイルココナッツオイルが魔法のオイルといわれる理由は●老けない●太らない●ボケない●病気をしない良いことづくめのココナッツオイル。中でも今回はボケないに焦点を合わせて調べてみたいと思います。私もアラフィフになり、少し...
にんにく

ニオイが気にならない熟成黒にんにく酵素と黒にんにくの口コミ

臭いが気になり、良いとはわかっていても高価な黒にんにくを試せない!ワンコインで試せる野菜酵素&梅エキス入りの黒にんにくと、九州産の生産者が見える安心の黒にんにくのご紹介です。
ストレス

ストレスと健康・そしてストレス解消法1(入浴)

健康に長生き、ピンピンコロリは誰もが願うこと。長患いで、子供達家族には絶対に迷惑をかけたくないと、誰しも思うことでしょう。健康でいたければ、日々の生活習慣はもちろんのこと、日々の、上手にストレスを解消できること。ストレス社会の現代、ストレス...
サプリメント

ユーグレナ(ミドリムシ)の感想

ユーグレナ(ミドリムシ)を飲み始めて約一週間。痩せぐすりじゃないので、即効ということは考えていませんが、というのは、そんなに、体重が変わっていません。若干、体が軽くなったと思い、体重計に乗ったところ、1キロ弱減っていました。でもこれは、脂肪...
サプリメント

HNKあさイチで紹介された、ユーグレナ(ミドリムシ)とは

先日、HNKあさイチで紹介されていた、ユーグレナ(ミドリムシ)がとっても気になって調べてみました。名前は「ミドリムシ」ですが、虫ではなく、わかめ・昆布と同じ藻の一種だそうです。そもそも「ユーグレナ」ミドリムシとは動物と植物、両方の性質をもつ...
スポンサーリンク